下向雛アイスホッケーの出身や学校・戦績は?wiki的プロフィールは?
1月10日のミライモンスターに登場した下向雛さん。
彼女の実力に、今、日本中から大きな期待が寄せられています。
これからのアイスホッケーを担うであろう下向雛さん。
未来モンスターを見て、下向雛さんの事をもっと詳しく知りたいと思った人は多いと思います。
今回は、下向雛さんの経歴やプロフィール、戦績について調べてみましたよ。
下向雛アイスホッケーの出身や学校・戦績は?wiki的プロフィールは?
では早速いってみましょう♪
下向雛アイスホッケーの出身や学校・戦績は?wiki的プロフィール!
次回 | 1月10日(日) 11:15~11:45
ミライ☆モンスター
女子アイスホッケー・下向雛(高1)昨年ユース五輪に出場し史上初金メダル獲得!得点王に!しかしケガで代表落選…再起へhttps://t.co/bUsHRgzegX— たかひろ(ろんろん) (@taka2hiro2) January 3, 2021
ユース五輪でスウェーデンに勝って優勝した日本女子、下向雛選手だったと思いますが、ゴールを狙うとき、パックを上げてコーナーを狙うのがうまいですねえ、日本女子はA代表がいま、世界ランキングで6位なのですよね https://t.co/XQUwOYVbS6
— 小川勝 (@ogawamasaru) January 23, 2020
こんなにかわいい子がアイスホッケーで戦う!?
と言う位、普段は華奢で可愛らしい彼女。
しかし、試合でみる彼女は、たくましく堂々たるものです。
ミライモンスターを見て一気にファンになった人も多いのではないでしょうか。
彼女の経歴を見ていきましょう♪
出身や出身校は?
【名前】 下向雛(しもむかい ひな)
【生年月日 2004年4月29日
【年齢】 16歳
【出身地】 北海道釧路市
【血液型】 B型
【身長】 165㎝
【体重】 53kg
【小学校】 釧路昭和小学校
【中学校】 釧路市立鳥取中学校
【所属】 ダイシン女子アイスホッケークラブ(カワセミDaishinレディース)
所属前は、釧路昭和小学校アイスホッケー同好会に入会していて、クレインズJr、大進Jr
を経て、Daishinに所属しました。
戦績は?
彼女がどの位凄いのかは、こちらを見ればわかります。
2019~2020年に、シーズンの第3回冬季ユースオリンピック (スイス, ローザンヌ)が開催されました。
この冬季ユースオリンピックに、下向雛さんは、日本代表メンバーの一人として参加しました。
チームは選抜選手17人で構成され、そのうち、北海道釧路地区の中学3年生が8人を占めました。
そんな強豪校の中で、切磋琢磨して頑張ってきた環境が、選抜チームでも発揮して、チームワークを強固なものとし、下向雛さんは大活躍をします。
1点を追う第2ピリオドでは下向雛さんがこぼれ球を押し込み、同点に追いきます。
そして、第3ピリオドで勝ち越しゴールを決めて、試合は4対1で勝利しました。
下向雛さんは見事、決勝の2得点を含む7ゴールを決め、得点王に輝きます!!
また、史上初の金メダル獲得に大きく貢献しました!
さらに、2020年12月のアイスホッケー道新杯争奪全道女子大会では、所属する女子アイスホッケーチーム【ダイシン】を10年ぶり、2度目の優勝に導きました。
そして、功績をたたえ、最優秀選手に選出されたのです。
凄いですね!
普段はとっても可愛らしい彼女ですが、試合では狙った獲物は逃さない!
と、言わんばかりにミスがなく、得点に結びつけるあたりは、もう圧倒されます!
これから、2022年には、中国の北京で冬季オリンピックがあります。
また、2026年には、イタリアのミラノとコルティナで冬季オリンピックがあります。
新型コロナウィルスの状況もありますが、その頃には、世界中が復活して、熱い戦いを見たいと思いますね!
まとめ
以上、
下向雛アイスホッケーの出身や学校・戦績は?wiki的プロフィール!
について詳しく調べてみました。
いや~。
これから、日本のアイスホッケーが熱くなる予感♪
楽しみです♪
下向雛さんは、今まだ10代です♪
まだまだ伸びしろがあるでしょうし、本当に未来モンスターですね!
今後の活躍に期待大です!