ムルーアの年齢層はいくつくらい?対象年齢はいくつなの?
だいすき!ムルーア!!!
ということで、かなり個人的な一言から始まったこの記事ですが。
えぇ、何を隠そうアラサーなわたくし、ムルーアラバーでございます!!!
ギャルでもなんでもないですが、モードでエッジの効いた辛口ファッションが好きな筆者はインスタもフォローしているほど大好きです。
もちろん洋服も持ってます。
だがしかーし!!
切実なのは、最近体はすっかりアラサー女子になりまして。
ボトムスなんてムルーアの商品はお腹キツキツです(泣)
30代でムルーア着てんなよ!!って?!
え、わたしってイタイんでしょうか?!
え、ムルーアって何歳くらいまでならいけるんだろうか?!
よし、ちょっと早速調べてみましょう!!!
ムルーアの年齢層はいくつくらい?対象年齢はいくつなの?
ムルーア初心者の方も、わたしより先輩の女性方も、ぜひチェックです!!!
ムルーアMULUAのブランドイメージは?

まずは、ムルーアのブランドコンセプトについて見てみましょう!
「ムルーア(MURUA)」は、マークスタイラーが展開する日本のレディースファッションブランド。ブランドのプロデューサーは荻原桃子(Momoko Ogihara)。
ブランドコンセプトは「-FEMININE MODE-」。クールでモードなスタイリングの中に表現する強さと、女性らしいディテールや素材で取り入れるフェミニンさ、これらをかけ合わせる事で最大限の輝きを発揮する、2つのバランスがもたらすフェミニンモードへの誘惑。
ムルーアの公式サイトにはこのように表記されていました。
マークスタイラーは、ムルーアが所属するアパレル会社の名前になります。
荻原桃子さんという方がプロデュースされているブランドなんですね!
知りませんでした!!
ブランドイメージは「フェミニンモード」。クールでモードーなファッションの中に女性らしいフェミニンさも忘れないデザイン。
カッコ可愛い。てな感じでしょうか?!
なんかそれって、、最強じゃないですか!!!!
ムルーアのブランドイメージはそんな感じのようです。
ムルーアMULUAの年齢層はいくつまで?対象年齢はいくつなの?

ブランドコンセプトでムルーアの魅力をさらに知った上で、今回の本題。
ムルーアの対象年齢はいくつなのか?!
知りたいような、分かっているような、でもやっぱり気になる!!
世代別に調査したので見てみて下さい♪
20代の評判
まずは20代の評判からです!
20代からは、個性的なデザインなのに着やすいという高評価がとても多かったです♪
30代の評判
次に30代の評判です!
そろそろ年齢を気にして購入している人も出てくる世代でしょうか?!
シンプルでシック、使いやすい商品が多いように感じているようです。
30代でも着られるという口コミに、大人でも充分着られるデザインに作られていると感じます。
40代の評判
今回は40代女性の洋服に対する口コミが見つからなかったのですが、50代以降の女性の口コミが見つかったので、そちらを掲載します!!
なんともびっくり!!!
50代以降の女性かも定評があるようです!!!
物によっては大人女性でも選べる商品が多いということですね♪
財布の年齢層はいくつくらいまでOK?
ムルーアの小物が気になっている方もいらっしゃいますよね。
ムルーアの財布の年齢層についての口コミをし選べてみました!
お財布の口コミでは様々な年代の口コミが見つかりました!
ムルーアのお財布はシンプルなデザインの物が多く、色もシックなものが多いので世代関係なく使えるんだと思います。
財布自体にも評価が高いものが多かったので、40代以上の女性でもお気に入りのデザインのものがあったらオススメです♪
続いては洋服に関する評判を世代別に見てみましょう!!
【結論】ムルーアMULUAは50代までなら大丈夫!
この結論に至るのに、迷いました。
ムルーアは渋谷109にも入っているブランドだけど50代って、、、と思いますよね。
しかし、今回財布の口コミでもあったように年齢関係なくシンプルで使いやすい商品が多いこと。
個性的な物もあるけれど、選ぶアイテムによって50代でも楽しめるアイテムが取り揃えられていること。
筆者も30代でありますが、ムルーアで洋服を選ぶときは、やはりアイテムやデザインを選んで購入しています。
シルエットがとてもきれいな商品も多いので、いくつになっても選び方次第で楽しめるブランドなんだと感じました♪
ムルーアMULUAの価格帯は?

それでは次にムルーアの価格帯について見て行きます。
ムルーアでトップスを購入したい場合の価格帯はおおよそ6,000円~8,000円くらいの商品が多くなっています。
ボトムスは7,000円~11,000円程度の商品が多いです。
価格としてはプチプラではないですが、ムルーアならではの商品も取り揃えられています。
ムルーアMULUAおすすめコーデ3選
では、ここで実際にムルーアで販売されている商品を使ったコーディネートを3選紹介したいと思います!!
個人の好みもあると思うのですが、ムルーアの魅力が少しでも伝われば幸いです♪
まだ予約商品もあったりするので、欲しい商品が見つかった場合は早めにチェックです!!
では、まずこちらから!!!
おすすめコーデ①

◎トップス・・・ムルーア ニットベストコンビシャツ ¥7,590(税込み)
◎ボトムス・・・ムルーア JET BLACK SKINNY ¥11,990(税込み)
◎靴・・・・ムルーア カーブウェッジサンダル ¥12,540(税込み)
ムルーアの大人気デザインシャツをメインにしたコーデです!
ビスチェやニットベストなるものが今流行していますが、このトップスはベストとシャツが取り外し可能なので、コーデの幅が広がります♪
パンツはシンプルに黒のスキニーで。
モードからカジュアルまで使い道がたくさんある黒スキニーです。
靴はソールの部分が変形しているデザインで、ダークトーンのコルク素材で出来ていてシックにまとまる一足です。
おすすめコーデ➁

◎アウター・・・ムルーア サイドスリットトレンチコート ¥14,190(税込み)
◎靴・・・ムルーア レースアップワークブーツ ¥13,200(税込み)
続いてはこちら!!
いや~、筆者は個人的にこの時期を書く前から、今期このアウターを買おうか迷ったくらい一押しのトレンチです!!
ムルーアはとにかくアウターもカワイイ!!
デザイン性があってちょっと個性的、なのにずっと着れるアイテムを提供してくれるので筆者も昨年秋にムルーアの異素材トレンチを購入してヘビロテしました!!(もちろんこれからも)
今回のトレンチはバックスタイルはサテン地で出来ていて、ベルトはパイソン柄です♪
このベルトは裏返すと無地になっているので、通勤で着たい場合は無地にして着用できます。
横にサイドスリットが大きく入っているのですが、そこもボタンで留められるのでお好みや気分で開け締めが可能です。
定番の形のようでデザイン性のあるトレンチ。
1枚持っているだけで服装に遊び心が生まれますよね♪
靴はスッキリしたデザインの綺麗めしても履けるワークブーツです。
あえてワークブーツをもってくることで外しコーデの完成です。
おすすめコーデ③

◎アウター・・・ムルーア ライダースレイヤードトレンチコート ¥18,590(税込み)
◎トップス・・・ムルーア 2WAyレースアップニット ¥5,390(税込み)
◎ボトムス・・・ムルーア ヘムタックフレアパンツ ¥8,690(税込み)
◎バッグ・・・ムルーア マルチスクエアミニバッグ ¥8,690(税込み)
はい。来ました。
ムルーアお得意の、個性派アウター!!!
なんと、この画像のライダース、ただのライダースではなくトレンチと合体した3WAYアウターなんです!!!

ライダースを脱ぐとトレンチコート。
しかもこのトレンチ、ノースリーブなので羽織りやワンピースとしても着用可能なんです!
ライダースに付属されているベルトをトレンチに着用することも可能!!
トレンチの再度は異素材になっているので、歩く度に揺れて女性らしさが出る1着。
この値段でトレンチもライダースも両方手に入るなんてお得すぎます!!
エッジの効いたムルーアらしいデザインのアウターです。
トップスのニットも2WAYになっているので、前後ろ反対に着るとまた違ったデザインが楽しめます!
ボトムスは今年大ブームのフレアパンツ♪
脚長・美脚に見える効果があるパンツですが、センタープレスが入っている上にウエスト位置が高いので更に脚長効果が期待できます!!
アイボリー・ブラック・カーキの3色展開で、カジュアルも綺麗めも両方使えます♪
まとめ
ムルーアは渋谷109にも入っているブランドです。
そうやって聞いてしまうと「ギャルしか着れないの?!」と思いがちですが、筆者はギャルでもギャル経験者でもないですがムルーアは大好きです。
イメージだけに囚われず、洋服そのものやアイテムやデザインを好んでファッションを楽しめるように、わたしも歳を重ねて行きたいな♪と感じました。
今回は、ムルーアの年齢層はいくつくらい?対象年齢はいくつなの?について書かせて頂きました。
最後までお読みいただきありがとうございました。