キミセカの竹内涼真の髪型オーダー方法!セットの仕方は?
1月17日(土)スタートの君と世界が終わる日に主演の竹内涼真さん。
今、日本の俳優には欠かせない人物になっていますよね♪
このドラマの竹内涼真さんの髪型を先取りして、周りと差をつけちゃいましょう♪
キミセカの竹内涼真の髪型オーダー方法!セットの仕方は?
では、行ってみましょう♪
【君と世界が終わるま終わる日に(キミセカ)】竹内涼真の髪型のオーダー方法は?

竹内涼真さん、かなりのショートになりましたね。
イメージがガラリと変わり、男性的な髪型になりました。
このカットをオーダーするには、名前はコレと言ってありません。【短めショート】です。
もしくは、【スクエアショート】とでも言っておきましょうか。
しかし、同じ名前でも違う髪型になってしまう事が多いので、ここは、画像を持ち込んで美容師さんに確認してもらいましょう。
このカットは、昔からあるカットで、どなたでも似合いやすい髪型です。
しかし、横の髪が伸びると、マリモのように丸くなりやすいので、定期的なメンテナンスが必要なカットです。
髪の量が多い人、毛の太い人、横が立ち上がりやすい人は、月1でカットしないと形が変わる事を覚えておいて下さい。
逆に、いつも髪がぺたんとしてボリュームが出ないという人は、この長さにして、スタイリング剤をつけると立ち上がりやすくなりますよ♪
カラーは、この写真では、明るめですね。
でも、根本とサイドは暗く残してあります。
と、いうことで、トップの毛の中間から毛先をブリーチして、一回色を抜きます。
そこに、アッシュの9トーン位をかぶせているようです。
たまに茶色に見えますが、アッシュは色が抜けやすいので、アッシュみが抜けたと思われます。
サイド
サイドは2~3cm位から、グラデーションで徐々に長くしています。
こんなに短い竹内涼真さんを始めてみました。
イメージチェンジしましたね♪
バック
📣#君と世界が終わる日に
30秒PR【挿入歌Ver】公開🎬
✨音源🎶初解禁✨#安田レイ さんが歌う挿入歌『Not the End』🎵ドラマの世界観ともリンクするこの曲と共にPR動画をお楽しみ下さい‼️#きみセカ #竹内涼真 #中条あやみ #笠松将 #飯豊まりえ #マキタスポーツ #キムジェヒョン #大谷亮平 #滝藤賢一 pic.twitter.com/YJfuUbInpT— 君と世界が終わる日に【公式】1月17日スタート (@kimiseka_ntv) January 11, 2021
この画像を見ると、ぎりぎり刈りあがってはいないようですね。
それでもすっきりしています。
学生さんで、スポーツをしている人や、校則が厳しいところなどは、この髪型は何も言われず、なおかつオシャレでいいとおもいますよ♪
【君と世界が終わるま終わる日に(キミセカ)】竹内涼真の髪型のスタイリングセット方法は?

スタイリング剤は、ハードwaxか、髪が柔らかいひとは、ジェルがオススメです。
1.ハードwaxを人差し指の指先ひと関節程度の量を取ります。
手のひらに乗せて手のひら全体に馴染ませ、温めて溶かします。
2.毛の中間から、毛先につけますが、つけたら髪全体を真上に上げます。
スーパーサイヤ人のようになると思います。
3.サイド・バックの真ん中から下をなでつけ、ボリュームを落とします。
トップは毛先をつまんで束感をつけます。
サイドとトップが自然につながるように少しずつ角をおろしていきます。
それで終了です。
ジェルの人も同じ工程で行ってください。
waxの人もですが、ジェルの人は特に、量を取りすぎてしまうと、ギットギトカチカチになりますので、少なめから始めてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
さっぱりとしたショートは、どんな年齢の人にも受け入れやすく、爽やかな髪型で好印象を与えます。
今、流行はマッシュショートですが、周りとの差別化が出来て、皆に爽やかな印象を与えられるかもしれませんよ♪
以上、
キミセカの竹内涼真の髪型オーダー方法!セットの仕方は?
でした。