イエナの年齢層は?いくつがベストなのか口コミや評判から調査しました!
長いこと幅拾い世代に人気のIENA。
価格がなかなかの大人プライスなので、20代の頃は買うことも出来ませんでした。
30代になってようやく価格と品質のバランスを見ながらイエナも覗けるようになってきました。
実際店舗に行ってびっくりしたのは、30代の私より上の世代のお客様が多いことです。
勇気付けられる反面「イエナって大人ブランドだったんだ!」と再確認した瞬間でした。
そして今回は、こんな記事を書かせて頂きました!
イエナの年齢層は?いくつがベストなのか口コミや評判から調査しました!
について解説します♪
世代別に評判を調査したので、ぜひチェックしてみてください。
イエナIENAのブランドコンセプト
まずはイエナのブランドコンセプトからチェックしていきましょう!
公式サイトにはこのように掲載されていました。
アイテムは白・紺・グレー・黒を基本カラーとし、シーズンごとのトレンドカラーをスパイスとして加えている。”プライベート”、”オフィシャル”、”オケージョン”という「働く女性の日常」で活躍する、フレンチシックをベースに、上品で上質な定番でありながらもありきたりではない洗練された日常を豊かに彩るワードローブを提案している。
「上品で上質で定番」「ありきたりではない洗練されたワードローブ」。
イエナの洋服をご存じの方はこの言葉がとてもしっくりくると感じるのではないでしょうか?!
トレンドも取り入れながら、いつまでも着られる上質で上品な洋服。
大人女子にピッタリなブランドですね!
イエナIENAの年齢層は?いくつがベストなのか口コミや評判から調査しました!
ブランドコンセプトを見た限りでは「大人女性にピッタリ」なイメージを抱きましたが、実際のユーザーはどの年齢層が多いのでしょうか?!
世代別に評判を見て行きましょう。
20代の評判
まずは20代からです。
オシャレでカワイイと評判のようですが、30~40代に似合いそうという口コミもあります。
やはり20代ではまだ早い印象があるのでしょうか。
30代の評判
続いて30代の評判です。
大人女性になりつつある30代。
デザインの評価も高そうですが、ブランドイメージとしても「アラフォーでも着られそうな大人なイメージ」も持っている人も多そうですね!
40代の評判
最後に40代の評判です。
大人女性40代の口コミは、40代の女性に大人気な様子が感じられます。
価格的にも買い物がしやすくなったことと、大人でも馴染む洋服であることを実感されているようですね!
なんなら、大人になってからこそ楽しめるブランドなのかもしれません。
やはりユーザーは30代以上の大人が多いようですね!
イエナIENAのコートの年齢層はいくつ?

イエナは1枚で決まるアウターがたくさん揃っていることでも有名です。
こちらも世代別に評判を調査してみました。
20代の評判
まずは20代女性の評判から見て行きましょう♪
デザインに魅力を感じる人が多そうですが、値段的にまだちょっと手が出しずらいようですね。
30代の評判
続いては30代です!
30代になって愛用者がグンと増えた印象です。
長いこと着用できるデザインだからこそ結局コスパはいい。という意見には納得ですね!
40代の評判
最後は40代女性の評判です
なんと!娘さんと兼用で着用してらっしゃる方もいるようですね♪
40代になってイエナのコートの素晴らしさを再確認される人が多いようですね。
ほんと、世代問わずに着られるアウターってなかなかないと思います!!
イエナスローブ(Slobe IENA)の年齢層はいくつくらい?

「スローブ(SLOBE IENA)」とは、
IENAという名前がうしろに付くIENA系の低価格系のブランドとなります。
ブランド側としては、少し若い女性向けとされています。
実際はどの世代のユーザーが多いんでしょうか?!
20代の評判
20代の評判です!
一応価格帯としてはイエナよりは低価格で販売されているようですが、20代のリアルな口コミとしては、まだ価格に躊躇する人も多いようです。
30代の評判
続いて30代の口コミです。
30代になると価格の問題はなくなったように感じます。
大人かわいい物が揃うという意見や、洋服のデザインそのものの高評価な意見が増えた気がします。
40代の評判
最後に40代の評判です。
40代ではむしろ「安くて買いやすい」という口コミが増えましたね!
40代でも着られるものがある!とのことで愛用者が多い印象を受けました♪
ヴェルメイユ パー イエナ(vermeil par iena)の年齢層はいくつくらい?

ヴェルメイユパーイエナのブランドコンセプトはこのように公式サイトに掲載されていました。
ヴェルメイユとは仏語で深みを帯びた赤。真の大人の女性に向けた2017年秋にスタートしたブランドです。赤を身に纏うことで、よりエレガントで、ラグジュアリーにより女性らしいスタイルを提案します。
今までのイエナ系列のブランドの中で1番大人女性向けに立ち上げられたブランドなんだと思われます。
実際にこのように書かれたサイトも見つかりました。
ヴェルメイユのターゲット層は40歳以上。 既存イエナの中心顧客層35歳前後で、40歳を境に洋服選びも迷いが出てくることから新たなブランドの開発となった。
出典:WWD
イエナのお客様の中で35歳くらいから40歳を境に洋服選びに迷いが出る人が多くいたことから創設されたブランドなんだそうです。
実際にこのブランドを愛用されている人はどのように感じているでしょうか?!
20代の評判
若者代表20代の評判です。
やはり実際に20代の若者もちょっとまだ早いのかな?!という印象を感じているようです。
値段も大人価格ですもんね。
30代の評判
30代の口コミはどうでしょうか?!
30代の女性は愛用者が増えた気がします。
洋服にちょうど迷いを感じ始める35歳と掲載されていましたが、そんな女性たちの悩みを解決してくれているかのような感じも受けますね!
40代の評判
最後は40代の大人女性です!
ターゲット層である40代の方々はどう感じているでしょうか?
「欲しいものがいつもある」とはまさに大人女性向けブランドであることが感じられますね!!
いつも買えるわけではなくても特別な1枚をここで。。♪という買い物の仕方もとても素敵ですね♪
【結論】イエナIENAは40代までなら大丈夫!
ここまでイエナ含め、イエナ系列のブランドを見てきて「40代まで全然着られるブランド!」であると言い切ります!!!
どのブランドも品質はもちろん、上品でシンプルで、且つ長く愛用出来るアイテムばかりが揃っていることを口コミからすごく感じました。
値段は高く感じても、その価値を感じられるくらい着ていて気持ちが上がる♪ブランドなんだな!と思います。
また、ブランドごとにターゲット層も微妙に変えながら新しいファッションを提案してくれているので、そこも上手に使っていけば、40代を超えても愛せるブランドであること間違いないですね!
イエナIENAの価格帯は?

ではここで、口コミでもちょくちょく出てきていた価格について少し見て行きましょう!
季節によって価格変動があることは予めご了承下さい。
まずはイエナからです。
イエナはシャツ・ブラウスで言うと12,000~86,000円の商品が並んでいます。
パンツは12,000円~63,000円の商品が並んでいます。
スカートはシャツ・ブラウスとほぼ同様の価格帯で売られています。
スローブイエナは、シャツ・ブラウスでいうと8,000円~26,000円程度の商品が並んでいます。
スカートも同様価格です♪
パンツは8,000円~34,000円がおおよその価格帯でした!
やはり他の2つのブランドに比べると少し低価格かもしれません。
次にヴェルメイユパーイエナの価格帯です!
こちらもシャツ・ブラウスは17,000円~100,000円ほどの商品が多くあります。
スカートは16,000円~70,000円が価格帯となっています。
パンツは20,000円から140,000円というさすがな大人向けブランド価格です!!
イエナIENAおすすめコーデ3選
では、今回はこの辺で2021年春夏のおすすめコーデを3選紹介したいと思います♪
世代問わずに着られるアイテムが多くてテンションあがるはずです!!
おすすめコーデ①

出典:イエナ公式サイト
◎シャツ・・・IENA ヴィンテージワッシャー7オーバーシャツ ¥15,400
◎キャミソール・・・IENA 針抜きリブキャミソール ¥6,380
◎ボトムス¥・・・IENA カラーチノソフトバギーパンツ ¥16,500
昨年から継続のシアー感に軽やかさや天然素材のような他にはない素材が魅力のシャツ。
落ち感のあるレーヨン、ハリ感のあるナイロンが組み合わさって作られていることでオシャレ感たっぷりの素材になっています。
洗いざらしで着られるところも一押しポイント♪
オーバーサイズで腰やお尻周りも隠れるので安心して着られます。
バギーパンツは腰位置を高くし、脚長効果もありつつも、脚のラインを拾わない作りになっているので体型カバーもバッチリです!!
上下共の春らしい明るいカラーで合わせているところがまた素敵ですよね♪
おすすめコーデ➁

出典:イエナ公式サイト
◎シャツ・・・IENA リヨセルダンガリーシャツ ¥16,500
◎スカート・・・IENA タンダムリブカットスカート ¥12,100
◎バングル白・・・IENA WISHBORNバングル ¥7,700
◎バングルゴールド・・・IENA BRASSPEBBLEバングル ¥16,500
◎靴・・・IENA グルカサンダル ¥23,100
全体的にリラックス感のあるIラインのスタイルです。
シャツが1枚で映えるオシャレシャツなので、難しいコーデは必要ありません!
ボーダーのカーデを肩からかけることでコーデのポイントになっていますが、どんな色味の物をもってきても間違うことは無し!
どれもオシャレにまとめてくれます♪
リブ素材の細見えロングスカートがコーデをより大人に仕上げてくれます。
素材が程よい厚さなので1年中着られるスカートです!
おすすめコーデ③

出典:イエナ公式サイト
◎トップス・・・IENA SESIA3*リブヘンリーネックプルオーバー ¥13,200
◎スカート・・・IENA ウィステリアフラワースリットスカート ¥17,600
◎靴・・・IENA スリットフラットシューズ ¥19,800
こちらは世代問わず出来るコーデだと思います。
トップスは体のラインを拾わないのに下着は透けない絶妙な生地で作られていて、流行に関係なくいつまでも着用できる1枚です。
胸元のボタンがシンプルになりすぎず、でもベーシックに使いやすいアイテムとなっています!
小花柄が特徴のサテンスリットスカート。
大人なシルエットになっていて、こちらもいつの時代でも着られる1枚。
人気商品なので、売り切れ必須です!!!
まとめ
今回はイエナ系列のブランド全てを調査してみましたが、ブランドごとに微妙に世代を分けて考えられていたと知って、さらにイエナへの好き度がUPした気がします。
あくまでもブランド側が考えたターゲット層ではあるので、自分でときめくアイテムがあったときは迷わず自信を持って購入すべきだと私は思います!!
だってファッションって楽しくなくなったらつまらないでしょ?!
今回は、イエナの年齢層は高めって本当?いくつがベストなのかアパレル店員が解説!させて頂きました。
最後までお読みいただきありがとうございました。