ゲキカラドウ1話のお店はどこ?場所や営業時間は?
ドラマホリック!ゲキカラドウが2021年1月6日からスタートしました♪
話題になっていますよね!
行きたいという声が殺到しています。
今回はそんなゲキカラドウ第1話に出てきたお店をご紹介致します♪
あなたも挑戦してみてはいかがでしょうか?
ゲキカラドウ1話のお店はどこ?場所や営業時間は?
では早速行ってみましょう♪
【ゲキカラドウ】第1話のお店はどこ?場所や営業時間は?
主演の桐山照史さんはじめ、豪華メンバーによるドラマです。
桐山照史さん曰く、このドラマを見て、お腹を空かせてくれたり、激辛ブームにもっと火がついてくれたら嬉しいです。
とコメントしていました。
確かに、このドラマを見終わると、無性にお腹が空きましたよね!
お店に行きたくなりました!
では、どこにあるのか、調べましたのでご覧ください♪
「辰家」(ヂンガ)
とっても美味しそうでしたね!
個人的には、チヂミが大好きなので食べたくなりました。
このお店の地図はこちらです♪
「辰家」(ヂンガ)
- 住所:東京都新宿区百人町1丁目3−3−3 サンライズ新宿A
- 電話番号:03-5273-8389
- 営業時間:11:00~24:00(LO23:30)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
らーめんランド浅草大門店
わかりづらい感じですが、わりと道が広い場所にあるようですね。
地図を見たら、すぐわかる感じです。
らーめんランド浅草大門店
- 住所: 東京都台東区千束4-35-4
- 電話番号:03-3876-8757
- 営業時間:18:00~翌2:40
- 定休日:水曜日
【ゲキカラドウ】第1話で食べた料理は?
ドラマで実際食べたものを食べたくなるのは私だけでしょうか?
同じ気持ちを味わって、ドラマも、より気持ちが入って観れそうです。
では、実際食べたものはこちらになります。
「辰家」(ヂンガ)
#ゲキカラドウ
1話で大阪本社から東京支社に
異動してきた猿川(#桐山照史)の歓迎会が
行われたのは、新大久保にある
韓国料理『辰家(ヂンガ)』🤤💕
緑のネギっぽいのに
油断した猿川でしたが…🤭🌶🔥 pic.twitter.com/If3hLHatnk— ゲキカラドウ🌶ドラマホリック!1月20日(水)深夜0:12第3話🔥 (@tx_gekikaradou) January 8, 2021
【料理名】
「チヂミ」や「蛸ボッサム」です。
こちらのお店にあるメニューに
「激辛コース・2時間飲み放題付き」があります。【3500円(税抜)】
蛸ボッサム
おかず5品(キムチ盛り合わせ)
タッカルビ
青唐辛子入りチヂミ
ユッケジャン
このメニューはドラマで食べていたものに近いですよね。
もしかしたら、このコース料理を食べていたのかもしれませんね。
らーめんランド浅草大門店
【料理名】
50丁目
辛そうでしたね~~~~~~!!!!
しかし、お店では、100丁目まで食べた強者がいるらしいのです!!!
これは凄すぎる!!
【ゲキカラドウ】第1話エンドロールレシピは?
#ゲキカラドウ#エンドロールレシピ
🍚健太の激辛納豆キムチ丼🍚ご飯一膳に、キムチ、
納豆、卵黄身、刻み海苔トッピング
激辛のたれ(日東産業)を小さじ一から
お好みの量入れ、小口切りにした
青ネギをトッピングすれば完成🙌✨簡単お手軽激辛レシピ🌶🔥
是非作ってみてください🐼🧡 pic.twitter.com/fT3xyVdzyT— ゲキカラドウ🌶ドラマホリック!1月20日(水)深夜0:12第3話🔥 (@tx_gekikaradou) January 6, 2021
ご飯一膳を用意します。
キムチ・納豆・卵黄身・刻み海苔をトッピングします。
激辛のたれ(日東産業)を小さじ一からお好みの量入れます。
小口切りにした青ネギをトッピングすれば完成です♪
おいしそ~~~~♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これを読んでいるうちにお腹が空いてきませんでしたか?
今はドラマの影響で混んでいるかもしれませんが、食べに行きたいですよね!
以上、
ゲキカラドウ1話のお店はどこ?場所や営業時間は?
でした♪