人気韓国ドラマ『愛の不時着』の炊飯器のメーカーはどこ?口コミや評判は良いの?
北朝鮮では人や物の往来は全て取り締まりの対象になります。
例えば人が旅行するにも事前許可が必要です。
市場でも韓国製の化粧品などは堂々と商品陳列棚に並べられておらず、こっそり販売されていましたね。
北朝鮮では韓国の製品が人気のようですが、ユン・セリが使用していた炊飯器もおしゃれでした。
そこで、今回はドラマの中で登場したユン・セリの自宅にあった『炊飯器』についてメーカーはどこなのか、口コミや評判は良いのかをリサーチしてみたいと思います。
愛の不時着の炊飯器のメーカーはCUCKOO!

ブランド名 | CUCKOO |
---|---|
価格 | 57,000円(Amazon) |
口コミ | |
使いやすさ | |
販売先 | Amazon |
韓国の家電総合メーカー『CUCKOO』の炊飯器です。
ちなみにメーカーはクックと読むそうです。
日本では株式会社ハヌが総合代理店をしていて、ご紹介したAmazonはもちろん株式会社ハヌ内からオンラインでも購入できるようです。
ただ、お値段が…65,780円とAmazonより随分と割高になっていますね。

お金持ちを鼻にかけていた(笑)ユン・セリの自宅。
もちろん韓国の自宅です。
分かりずらいのですが、キッチンの窓側正面に炊飯器がうつっていますね。
ユン・セリが帰国してからなので第12話以降に見られます。
何から何までユン・セリの自宅にある家電や家具などインテリアがおしゃれで華やかでしたね。
因みにユン・セリのリビングで使用されていたローテーブル『Glas Italia』は、ご本人も使用されているそうですよ。
愛の不時着の炊飯器の口コミや評判は?

韓国製なので日本での口コミがどれほどあるのかと思いましたが、健康志向ブームなので利用者も結構いるようです。
その口コミをご紹介します。
とてもおしゃれなデザインに惹かれ購入しました。
日本製に比べて安いわけでもなく、今更なながら壊れた時が心配になってきました。
韓国製だからか、説明書が読みづからかったというか分かりにくかったです。
もう少しコンパクトなのかと思っていましたが、画像で見るよりも存在感がありました。
四角じゃないのでスペースも若干無駄になるというか、見た目に惹かれてきちんと下調べしなかったので仕方ないですね。
でも、スタイリッシュなので、色は我が家にぴったり馴染んでいます。
悪い口コミもちらほら見つかりましたが、その内容は機能性というよりもサイズ感や故障した際の対応という不安点が多かったです。
確かにメーカーは韓国ですが、購入店に連絡すれば対応してもらえるようなのでそこは安心してよさそうです♫
圧力IHだからセットから炊き上がりまで時短できます。
もちもちに炊き上がると聞いて購入したのですが、噂通り今までのお米を使っているのに食感が違いました。
保温を切って冷たくなってもおいしくいただけました。
『自動洗浄ボタン』があって、いつもオカマの中が清潔にできました。
毎日使うものだからこういう部分は大きいメリットです。
デザインもよくて探していた炊飯器に出会えました。
ステンレス製なのでとてもスタイリッシュですよね。
しかも耐久性にも優れ、長く使えそうなのもポイントではないでしょうか。
まとめ
人気韓国ドラマ『愛の不時着』の炊飯器のメーカーはどこのものなのか、使用者の口コミや評判は良いのかや商品情報をお届けしてきました。
ユン・セリが使っているスタイリッシュな炊飯器が知りたい!とあちらこちら探していた方、参考になったでしょうか。
『CUCKOO』の炊飯器はAmazonやヨドバシ、楽天市場でも販売が確認できました。
値段は日本の総合代理店よりも、家電量販店やネットでの購入が2割ぐらいお得なようです。
表示も日本語仕様なので、到着したらその日から芯まで火が通ったふっくら美味しいご飯が頂けますね。