バーバリーの年齢層はいくつまでOK?【アパレル店員がアイテム別に検証】
高校生のときに憧れた、バーバリーのマフラー。
田舎育ちの私にはバーバリーなんて程遠く、それっぽい柄のマフラーを巻いて登校していました。笑
今でも学生さんには大人気のようですが、マフラーとは言わずとも大人になった私もバーバリーデビューできないかしら?!ともくろんでいます。
そんなわたしのような大人女性には得に見てほしい今回の記事。
バーバリーの年齢層はいくつまでOK?【アパレル店員がアイテム別に検証】てはわけで、世代別調査してみました!!
親御さんへのプレゼントや、奥様・旦那様へのプレゼントを考えている方も必見です!!
【BURBERRY(バーバリー)】のブランドコンセプト
160年の伝統を持つ、英国高級ブランド「バーバリー」。
そんな歴史のあるブランドにはどんなコンセプトがあるのでしょうか?!
BURBERRY(バーバリー)のブランドコンセプト

バーバリーのコンセプトは
「特別な人の為の服ではなく、多くの人が愛用する服=誰でも着る事の出来る服」
と言うものです。
クラシックで、トラディッショナルな表現法が特徴でロイヤルワラントを授かってからイギリス王室御用達とされています。
96年には日本の三陽商会の企画でバーバリー・ブルーレーベル(BURBERRY BLUE LABEL)を発表しました。
2015年秋冬シーズンより三陽商会から「ブルーレーベル・クレストブリッジ」「ブラックレーベル・クレストブリッジ」をスタートしました。
本家イギリスのバーバリー、そして日本の三陽商会が出がけるバーバリークリストブリッジ(ブルーレーベル・ブラックレーベル)の2種類が存在しています。
英国のヘリテージをベースとした「英国らしさ」 と「プレミアムベーシック」をキーワードにしながらも、新たなブランド価値と「三陽品質」の魅力溢れる商品を提供しています。
まさか日本の企業からも発信されているブランドだとは知りませんでした。
BULE LABEL CRESTBRIDGE(ブルーレーベル クレストブリッジ)
先ほど説明した日本の三陽商会から展開しているブランドについて説明したいと思います。
若い女性を中心に人気がある「BURBERRY BLUE LABEL」(バーバリー ブルーレーベル)。
バーバリーチェックで世界的にその名前を馳せた英国のファッションブランド、バーバリー社とライセンス契約をし、日本の三陽商会が日本人の時若い女性に向けてデザインしているブランドで、1996年にスタートしました。
「オードリー・ヘプバーンが20歳だったら何を選ぶか」というテーマ
でデザインされています。
バーバリーの伝統にトレンド組み合わせたイメージの展開をしています。
バーバリーの昔から伝わるチェック模様やトレンチコートなど、伝統のバーバリー社の物づくり精神は大切にしたまま、より若々しく、かわいく、女性向けにデザイン展開されたのがバーバリー ブルーレーベルなのです。
バーバリーブルーレーベル(ブルーレーベルクレストブリッジ)年齢層はどれくらい?
バーバリー ブルーレーベルは、ブランドがスタートした翌年に当時のカリスマファッションリーダーであった安室奈美恵さんが、結婚記者会見の時に着用し、大評判となりました。
かっこいいけど可愛い!キュートでカジュアルだけどどこか上品!と若い女性の間で大評判となり、まったく同じスタイリングをした女性達が一気に増え、社会現象とも呼ばれたほどニュースになりました!!
そんなバーバリーブルーレーベルの評判を世代別に調査しました!!
20代の評判
まずは20代からです。
20代では、大人っぽいファッションに関心のある女性の口コミが多いと感じます。
調査では、金額的問題もあるのか、20代の口コミは少ないように感じました。
30代の評判
続いて30代の評判です。
露出を気にしだす30代女性からすると、品よく程よいオシャレが楽しめるところも人気のようですね!
口コミも30代になると少し増えたような印象です。
40代の評判
最後は40代の評判です。
40代では、このブランドの良さを存分に楽しんでいる人が多い印象です。
上品で大人っぽいイメージにちょうど似合ってくるのかもしれません。
若い女性向けに作られた、、という話もありましたが、バーバリーのブランド自体がとても落ち着いたデザインの物が多いので、少し大人女性くらいの方がちょうどいいのかもしれません!
【結論】ブルーレーベルクレストブリッジは40代まで大丈夫!
今回調査した結果「ブルーレーベルクレストブリッジは40代まで大丈夫!」という結論に至りました!!
口コミの中には50代の方々の口コミもたくさんあったため、50代まで引き上げてもいいのか迷いました。
つまり、40代までなら全然平気!!ということです!!!
落ち着いたデザインと、スタイルも品も良く見える作りが、大人女性にはピッタリだと思います。
定番に見えながらも、ちょっとした遊び心があるデザイン。
いつまでも長く愛用出来る商品になること間違いないと思います。
【BURBERRY(バーバリー)】財布の年齢層は?
次はアイテム別に商品を見て行こうと思います。
まずはお財布から!
価格帯は60,000円~100,000円ほどになります。
今回はプレゼントでの購入口コミになりましたが、10代の女性から30代女性のお母さま世代まで幅広く人気があることが分かります。
品質はもちろん、使いやすさでも定評があるので、プレゼントにはピッタリかもしれません♪
【BURBERRY(バーバリー)】バッグの年齢層は?
続いてはバッグです。
価格帯は、70,000円~390,000円ほどです。
ボディーバッグやバックパックまで、種類が豊富なので、用途や金額に合わせて購入できると思います。
デザインも定番のチェック柄ではなく、ちょっとカジュアルに見えるような商品もあるので、合わせ方でとてもオシャレになると思います。
シックな色味にバーバリー柄がアクセント!
とてもオシャレな組み合わせですね♪
バッグは価格もなかなか高いので、世代も30代以上が多かったように感じます。
【BURBERRY(バーバリー)】時計の年齢層は?
続いては時計です。
腕時計は60,000円~100,000円が大体の相場になってきます。
腕時計は1度買ってしまえば長い年数使うことが可能なので、いつまでも愛用出来る!ということで若い世代にとても人気のようです!
デザイン性も高く、シックなデザインも多いので仕事でも使えそう!とのことで40代でも全然使える!との意見も、見つかりました♪
【BURBERRY(バーバリー)】マフラーの年齢層は?
最後はマフラーです。
バーバリーと言えばマフラー!!!
そういっても過言ではないくらい、バーバリーデビューにピッタリな商品だと思います。
価格帯は、60,000円ほどです。
これからクリスマスシーズンおすすめのアイテムですね。
学生さんが多く愛用している印象にありますが、毎日通勤の際に使う用として、男性が購入することも多いようです!
こちらも20代から50代まで幅拾い世代に支持されていました!!
【結論】BURBERRY(バーバリー)は50代までなら大丈夫!
バーバリーと一言で言っても商品数もデザイン数もかなりの数、展開されています。
時計やマフラーなどは通勤用に使用する男性も多く、バッグや財布は実に幅拾い世代に愛用されていることもわかりました。
洋服だけでなく、小物がたくさんあるので、小物でバーバリーを楽しむ!ということを考えただけでも、50代くらいまで、物によってはそれ以上の年齢の方でも愛用できると感じます。
【BURBERRY(バーバリー)】おすすめコーデ3選
では、ここでバーバリーのアイテムを使った最近のコーデを紹介したいと思います!!
全てWEARから引用させて頂いたものなので、少し若い世代のコーディネートが多いですが、参考までにご覧ください。
おすすめコーデ①

出典:WEAR
まずはこちら!
◎トップス・・・onetome フロントデザイン袖ボリュームブラウス ¥5,940
◎スカート・・・lawgy 販売終了
◎バッグ・・・Burberry ミニトップステッチレザーポケットバッグ ¥170,500
カジュアルな同系統コーデに、クラシカルなバーバリーのバッグを使っています。
シャツやタイトスカートにヒール。のような大人スタイルに似合いそうなスクエアバッグですが、あえてのカジュアルな服でも違和感がありません。
最近の若い世代ではこういった組み合わせでハイブランドのバッグを愛用している人が多い印象にあります。
おすすめコーデ➁

出典:WEAR
◎ジャケット・・・ZARA 商品見つかりませんでした。
◎トップス・・・LOWRYS FARM ウラケスウェットフーディー ¥4,400
◎ボトムス・・・ZARA 商品見つかりませんでした。
◎バッグ・・・BURBERRY 販売終了
◎靴・・・Dr.MarMartens ドクターマーチン14608EYEBOOT 8ホールブーツシューズ ¥26,400
続いてはこちらです。
セットアップコーデにバーバリーの代名詞であるチェック柄がとてもいいアクセントになっています。
これで黒のレザーバッグを合わせたら、ただのモードスタイルになりますが、クラシカルなバッグを持つことで、少し古着のような個性的なファッションに一気に様変わりします。
持ち手が黒で靴も黒なので、違和感もありませんね!!
おすすめコーデ③

出典:WEAR
◎トップス・・・kicuri レイヤードフーディー/セットアイテム ¥7,700
◎スカート・・・VANNIE U レザープリーツスカート ¥3,300
◎バッグ・・・BURBERRY ミニツートンキャンバス&レザーポケットバッグ ¥148,500
◎靴・・・ORiental TRaffic 2021春夏新作 ビットモチーフスクエアトゥローファー ¥6,500
最後はこちらです。
スウェットにプリーツスカート(レザー)にバーバリーのバッグ。
WEARでは、あえてバーバリーのロゴがガッツリ入っているバッグを使っている人がたくさんいました。
クラシカルなイメージのバーバリーが、大きなロゴで表記されているデザインになることで、少しモードな印象になります。
このバッグがあることで、甘すぎないコーデにまとまっています。
【ブルーレーベルクレストブリッジ】おすすめコーデ3選
続いては、バーバリーのブランドの中でもブルーレーベルクレストブリッジのアイテムを使ったコーディネートを見て行こうと思います!
少しお値段は高めですが、その分ずっと使えるアイテムになるので、気になるものが見つかったらぜひチェックしてみてください♪
おすすめコーデ①

出典:WEAR
◎ジャケット・・・BLUE LABEL CRESTBRIDGE 販売終了 ¥36,300ほど
◎トップス・・・MACKINTOSH PHILOSOPHY サッカーストライププルオーバー ¥14,300
◎ボトムス・・・FREAK’S STORE ハイウエストワイドパンツ(チノパン) ¥9,680
◎靴・・・WA ORiental TRaffic 春夏新作/バレエシューズ/7604 ¥4,961
まずはこちらから!
ハイウエストと可愛らしいパンプス、そしてコンパクトなバッグで女性らしいファッションにまとまっていますが、クレストブリッジのジャケットで一気にマニッシュなコーデになっています。
ただのTシャツにパンツにこのジャケット、、でも一気にオシャレにまとめてくれるアイテムです。
この画像のジャケットは現在公式HPでは見当たりませんでしたが、同じようなジャケットは販売されていたので、この春挑戦してみるのはいかかでしょうか?
1着持っているととても使えるアイテムだと思います♪
おすすめコーデ②

出典:WEAR
◎トップス・・・Lily Brown アニマルニットプルオーバー ¥10,780
◎スカート・・・BLUE LABEL CRESTBRIDGE コーデュロイタイトスカート ¥20,900
続いてはこちらです。
可愛らしいニットに赤いスカートが映えて、とても女性らしく少し大人っぽく見えるコーデです。
このスカートは少し光沢がありコーデュロイ素材で出来ているので、冬だけでなく春や秋でも着用できます。
フロント部分のはスリットも入っているので、女性らしさがグンと上がります。
ポイントにベルトにはクレストブリッジチェック柄のウエストベルトがついているのも可愛いポイントです!!
おすすめコーデ③

出典:WEAR
◎アウター・・・nano・universe モッサノーラペルコート ¥20,900
◎トップス・・・URBAN RESEARCH コンパクトミニケーブルニット ¥6,600
◎スカート・・・BLUE LABEL CRESTBRIDGE ソフトギャバンストレッチAラインスカート ¥19,800
最後はこちらです。
一見シンプルに見えるこのコーデですが、こちらもクレストブリッジのスカートが一気にコーデのオシャレ差をUPさせてくれています。
このスカートはAラインになっているので、腰回りの大きさが気になる女性でも着用しやすいアイテムです。
素材もストレッチ加工が効いているので、ストレスなく着ていられます♪
イエローとブルーのカラー展開で、トップスがシンプルでも一気にオシャレに決まる1着です!!
1年を通して使える万能アイテム間違いなし♪
まとめ
実に幅拾い世代に人気のあるバーバリー。
160年という歴史だけでもすごいのに、今もなお支持され続けていることはさらに驚きです。
バーバリーの魅力はこれからの時代も皆さんも魅了していくんでしょうね!!
年齢気にせず、バーバリーのブランドを楽しんで行きましょう♪
今回は、バーバリーの年齢層はいくつまでOK?【アパレル店員がアイテム別に検証】について書かせていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。