40代パーカーは痛いと思われる原因は3つあった!【アパレル店員が解説】
どんな年代にも似合うと思っていたパーカー。
しかし、ちょっと間違うと、周りから「痛い。」と思われてしまうようです。
自分では気づきにくいファッションの違和感。
ここは、アパレル店員さんの意見を聞いて、しっかり勉強しておきましょう♪
40代パーカーは痛いと思われる原因は3つあった!【アパレル店員が解説】
では、よろしくお願いします♪
40代パーカーは痛いと思われる3つの原因【アパレル店員が解説】

はい♪
40代のパーカーが「痛い。」と言われる原因ですね…。
それは、何個かチェックするポイントがあります!
ご自分のパーカーファッションと照らしあわせてご覧ください。
原因① ロゴやキャラクターもの
これは、かなり痛いと思われる原因になります…。
特に、バックにロゴが入っているものは、ちょっと幼く見えてしまいます。
40代は、カジュアルさを出しつつも、きちんと感が必要です。
ロゴ・キャラクターはもう卒業しましょう。
原因② サイズ感があっていない
やたらとピッタリサイズや、ダボっと部屋着サイズは、なんだか違和感がでます。
ピッタリしすぎると、幼くみえるし、ダボっとしすぎると、だらしないです。
丁度いいのは、流行にもよりますが、今は少しオーバーサイズです。
鏡をみて、だらしなくない程度のものを見つけて下さい。
原因③ がっつりスポーツメーカーのパーカー
今は、スポーツメーカーでも、カジュアルで、普段着れるものが沢山出ています。
ですので、がっつりスポーツパーカーはやめておきましょう!
スポーツをする時に着るのはいいですが、街中で、がっつりスポーツメーカーは、おかしいです。
この辺を注意されれば大丈夫です♪
【結論】40代パーカーは痛くない!
パーカーは、40代が着てもおかしくないです。
むしろ、【抜け感】がでてオシャレにみえるものですよ♪
どんなパーカーならオシャレにみえるのか、ポイントをご紹介しますね♪
ポイント① 生地の質が良い物を
大人になると、安っぽい生地のものはあまりいただけません。
しっかりした質のいいパーカーは、見てすぐにわかります。
人間味のように、ぺらぺらなものより、厚みがあり、質もいい物を選ぶのが正解です。
ポイント② カラーは控えめに
人と差をつける為に、ちょっと変わった色を選びたくなりますが、それはおしゃれ上級者さんの技です。
ベーシックな、黒・紺・ベージュ・白・グレーが上品なパーカファッションを作りやすいので、おすすめです。
色に迷ったら参考になさってくださいね。
ポイント③ サイズ感
痛い原因にもありましたが、サイズ感はとても大事です。
小さすぎず、大きすぎないものがいいです。
今の流行は、少し大きめを買って、パーカーの袖をたくし上げ、腕をみせると言うテクニックを使っています。
華奢な感じを強調し、更に、こなれ感を出します。
こちらも、参考になさってみて下さい。
40代のパーカーコーデおすすめ5選
それでは、パーカースタイルのおすすめを季節に合わせてご紹介したいと思います。
パーカーは、いろいろな着方ができ、実は優れものです♪
ご自分の持っている洋服に合わせて素敵なコーディネートをつくりあげてくださいね♪
おすすめコーデ①

春におすすめなパーカーコーデ♪
パーカーと言っても、上着感覚の羽織れるパーカーなら、いつでも、温度調節でき、春には丁度いい感じです♪
カラーも明るいベージュで、春の暖かな感じにマッチします。
見て下さい!!
腕、たくし上げていますよね!(笑)
ちゃっかり華奢見せしていますよ。
おすすめコーデ②

こちらも、春・初夏に良いコーデです♪
シャツを中に着て、チラ見せしています。
白を間に挟むことで、爽やかさが増し、シャツできちんと感も出します。
腕の見せ方も、きちんと袖を折って腕を出し、上品さを出していますね♪
大人の余裕感が出ます。
おすすめコーデ③

夏にはこんなパーカーはいかがでしょうか♪
何と、腕をだせるパーカーです!
二の腕を隠す絶妙な長さのこのパーカーは神業♪♪
どんな方にも似合います。
色をベージュにして、女性らしさがでていますね♪
素敵です。
おすすめコーデ④

秋口に良いコーデです♪
パーカーの上にダウンのコーデは定番ですよね♪
しかし、こちらは、ダウンにパーカーをつけています。
ちょっと個性が出て素敵ですよね。
グレーの統一された洋服に、黒で引き締めておきつつ、個性を出しています。
大人のおしゃれです。
おすすめコーデ⑤

寒い冬にパーカーコートスタイルです♪
素敵ですね。
この素敵さは、小物使いとヘアーにあります。
パーカーがボリュームがあるので、髪を上げるのはとても相性がいいスタイリングなのですが、きちんと結わかないのがおしゃれの法則。
ざっくりとまてめてお団子にして、こなれ感を出し、トートバッグでさらにトレンド感を出します。
コートも流行の大きめをざっくり羽織り、ヘアーのこなれ感にプラスします。
できることは真似をして、おとなのパーカースタイルに仕上げてくださいね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
パーカーは、カジュアルスタイルには欠かせないアイテムです。
もちろん大人が着ても、おしゃれは作る事ができます。
痛くならないパーカーのチェックポイントを参考に、素敵なパーカースタイルを見つけてくださいね♪
以上、
40代パーカーは痛いと思われる原因は3つあった!【アパレル店員が解説】
でした。